クリニカル・コーディネーターのアドバンスコースを受講してきました。
クリニカル・コーディネーターのいいづかです。クリニカル・コーディネーターとはあまり聞きなれない言葉ですが、医院と患者さまとを結ぶ、架け橋的な職種です。
今回は、昨年に当院のやまざきと参加したクリニカル・コーディネーターに関するセミナーのアドバンスコースを11月9日(日)に受講して来ました。
林 淑弥先生の講義では、患者さまとの話の聞き取り方や印象に残る話し方などを教わりました。さらに歯科技工士の土屋 覚先生からは、材質の違いによるかぶせ物や詰め物の利点・欠点などを、作る立場の視線から分かり易く教えて頂きました。
今回の講義を受けるまでは、日々の疑問点を自分なりに整理し改善してきたつもりでいましたが、改めて学ぶことができ、大変充実したものとなりました。
今後は、教わって来た事を上野歯科医院の患者さまに貢献できるよう、日々頑張っていきたいと思います。
トピックス一覧のページへ